コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

徳島市城東の少人数指導「ウィル学習塾」

徳島市南沖洲の少人数指導
088-664-3668
無料体験授業 実施しています
  • 特長strong-points
  • コース・料金plans
  • 実績一覧pass records
  • 保護者・生徒の声voices
  • 講師紹介introduction
  • よくある質問FaQ
  • アクセスaccess
posts
  1. HOME
  2. posts
  3. 2025年10月

2025年10月

2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月26日 mentorsogawa 教室長ブログ

何かを変えないと何も変わらない

塾の 生徒の中には、 いい先生が上手に教えてくれたら 成績が上がると思い込んでいる人が多いです。 ・・・確かに。 だけど、毎日、同じカバンの中身で 同じ気持ちで、同じ体のままで 学校へ行って塾へ行って・・・ そんなんで自 […]

2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 mentorsogawa 教室長ブログ

45分の授業の中で大切なのは何分?(先生向け)

私が、いつも心に留めていることのひとつに、 「成績を上げるのは、マインドであって、知識量 そのものではない!」 ということ。 人間は感情の生き物。 生き方、その瞬間幸せにいられるかどうか、 自分を向上させていけるかどうか […]

2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 mentorsogawa 教室長ブログ

子どもをだめにする母親の口癖その2

その2は「疑問詞を使って叱る」です!     「どうしてあなたはちゃんとできないの・・・・・」 「いつからあなたはそんな子になったの・・・・」 「誰がそんなことしろと言ったの・・・・・」 「何がしたく […]

最近の投稿

何かを変えないと何も変わらない

2025年10月26日

45分の授業の中で大切なのは何分?(先生向け)

2025年10月21日

子どもをだめにする母親の口癖その2

2025年10月20日

高尚な「ケアレスミス」の防ぎ方

2025年9月28日

小学生読解力の分かれ道

2025年9月22日

学級崩壊を起こす先生とは

2025年9月17日

読んでもらえる志願理由書を書こう 3

2025年9月16日

まさか我が子が死ぬなんて

2025年9月15日

あなたは「ショーヘイ」になれる、真か偽か!?

2025年9月13日

「発達障害がある」と言われたら

2025年9月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室長ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 徳島市城東の少人数指導「ウィル学習塾」 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 特長
  • コース・料金
  • 実績一覧
  • 保護者・生徒の声
  • 講師紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • MENU
  • HOME
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • TEL